【新入生向け】2020年春おすすめパソコンはこれだ!!

こんにちは!ほのパパです。

今回は、親戚の子から相談を受けまして、パソコンを探した話です。

受験も終わり、大学に合格した方達はおめでとうございます!!只今、入学準備をしている方が多いかと思います。

そこそこ家電好きな僕は、スマホだの、パソコンだの相談をよく受けます。今回は大学に合格した、親戚の子に頼まれまして、ノートパソコンを探してみました。

これを見てくれれば、それほど高いパソコンを買わなくて済むと思いますので、参考にしてみてください。パソコン何買ったら良いかわからない、パソコン初級者の人向けに書いていきたいと思います。

また、コロナウイルスの影響で、在庫がないものや納期が長くなるもの等が、発生しているみたいです。本来はBTO(カスタマイズ)にて購入したい部分もありますが、納期が長くなる為、間に合わない場合もあります。今回は直販モデルに絞って紹介したいと思います。

大学生におすすめノートパソコン

大学生になるとパソコンを用いる授業やレポートの提出、調べ物などにも使います。なので、持ち運ぶ必要がありますね。(場合によっては、タブレットで終わる内容のものもありますが、ここでは割愛)

学生の皆さんは、電車通学する人たちが殆どではないでしょうか?その為、小型、軽量であれば携帯性がよく利便性が向上します。

しかし、家で作業する場合は、逆で、画面やキーボードが大きい方が作業しやすかったりするんです。

僕の経験で言えば、11インチクラスだと画面の縦幅が足りず、レポート作成時にスクロールして読み直したりしていた記憶があります。

電車では膝の上に置いてタイプしたいので、15インチクラスだと膝より幅を取り邪魔です。また、重いし大きいです。

おすすめは、13インチクラスだと思います。僕も、現在はMacBook Air(旧型)の13インチモデルを使用しています。大きくもなく、持ち運びもそこまで負担ではないです。

パソコンを複数台所有できる人でしたら、11インチもありだと思いますが、そんな人は多分、このブログ見て参考にはしないかな?と思います。

欲しいスペック

  • CPUは「Core i5」もしくは「Ryzen 5」
  • メモリーは8GB以上
  • SSD搭載で256GB以上
  • 画面サイズは13〜14インチ
  • 持ち運びやすい形状
  • Windows 搭載

という事で絞りたいと思います。

これくらいのスペックであれば、一般的な学科であれば、4年間は最低限使えると思います。(想定はWeb,Word,Excell,powerpointに準ずるソフトの使用)

逆に使えない学科として考えられるのは、映像系でpremiere使ったり、工学部や建築学部等でCAD回したりする場合は、動かないことはないですが、動作が遅くなるので、もっとスペックあげた方が良いでしょう。

やる事の割に、スペックをあげるのは無駄なので、僕はおすすめしません。値段が高くなるだけです。お金は有効に使いましょう!!

大学生におすすめノートパソコン

Lenovo C340

引用:lenovo.com
  • Intel Core i5-10210U プロセッサー ( 1.60GHz 6MB )
  • 14.0″ FHD IPS LEDバックライト マルチタッチパネル (1920×1080)
  • 8GB PC4-21300 DDR4 SDRAM SODIMM (内、オンボード4GB)
  • 256GB SSD
  • Windows 10 Home 64 bit

サイズ: 約328x229x17.9mm 重さ:約1.65kg

最新のi5が入っていてこの値段は安くて良いと思います。C340はタッチパネルディスプレー搭載で、マルチペンにも対応しています。タブレットっぽくも使用可能なのかな?バッテリーも13.3時間持ちますので、1日程度でしたらACアダプターも必要ないと思います。14インチですが、サイズは13.3インチクラスと大差ありません。なら、画面はでかい方が見やすいです!

Lenovo Thinkpad E495

引用:Lenovo.com
  • AMD Ryzen 5 3500U プロセッサー (2.1GHz, 4MB)
  • 14.0型FHD液晶 (1920 x 1080 IPS 250nit) 光沢なし
  • 8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM
  • 256GB SSD (M.2 2280, PCIe-NVMe)
  • Windows 10 Home 64bit

サイズ: 329.3 x 242.8 x 21.9mm(ABS)/19.9mm(AL) 重さ:約1.75kg

thinkpadは有名ですよね。デザインは野暮ったい真っ黒のTheパソコンって感じです。しかし、拡張性が高く、後々からスペックアップすることも可能なモデルです。理系の人にはおすすめかも?こちらはCPUにAMD社製のRyzen5を使ってます。最新のi5に比べると少しスペックダウンしますが、気にしなくても良いレベルです。普通に使う分には、CPUメーカーはAMDでもIntelでも気にしなくて平気です。

 

DELL New Vostro 14 3000(3490)

引用:dell.com
  • Intel Core i5-10210U プロセッサー ( 1.60GHz 6MB )
  • 14.0″ FHD (1920 x 1080) 非光沢 LED バックライト 非-タッチ WVA ディスプレイ
  • 8GB, 8Gx1, DDR4, 2666MHz
  • 256GB SSD
  • Windows 10 Home 64 bit

サイズ: 339×241.9×19.9 mm 重さ:1.68 kg

こちらはDELLの法人モデルですが、個人でも購入可能です。適当に会社名作って登録すれば購入可能です。DELLの場合、クーポンやセールを年中配布していますので、一度調べてから購入することをおすすめします。今回は3月16日までですが、【Vostroシリーズ限定】20,000円 Off!クーポンを実施しており、コードを入力すると、54,978円(送料・税込み)で購入できます。スペック的には他のモデルと大差はないです。DELLはカスタマイズしやすいので、後々のスペックアップにも対応はしやすいと思います。

この3台がコスパ高めだと思います。全てのモデルにOfficeは搭載されていません。必要な場合は、追加購入することもできますし、学生さんの場合は、アカデミック版を購入した方が安い場合もあります。また、大学によっては無償で4年間ライセンスを提供してくれるところもありますので、調べてみてください。

個人的な経験上、DELLよりLenovoの方が壊れない。って感じがします。まぁ、どっちもどっちって言う方もいますが(笑)

ということで、親戚の子には、Lenovo C340を勧めることにしました。何となく、タッチパネルついていた方が便利かな?と思ったのと、この中では一番軽く、バッテリー駆動時間が長かったので。学科的にも、今後スペックを求められそうになかったってのもあります。

大学生か〜。懐かしいなぁ〜

「もっと有効に過ごせばよかった。」と10年後に反省する僕であります・・・

皆さんも、いろんなことにチャレンジしてみてください!!