こんにちは。セキスイハイムのSPS-アーバンで新築することになったほのパパです。
今回はハイムで選べる洗面について書いていきたいと思います。
今年の3月で少し洗面の内容が変わったようなので、もしかするとちょっと違うかもしれません。
LK洗面
LIXIL製です。もっともスタンダードなタイプで、今年の3月までは1200m mを選ぶとシステム洗面台ではこれになりました。
エイジレスST
PCL洗面
IL洗面
LIXIL製です。多分、LCだと思います。ハイバックガードカウンタータイプでは唯一のライナップです。今年の3月から1200mmも選べるようになりました。
SC洗面
LIXIL製です。小型の洗面台で、主に2階用として勧められます。
ウォッシュキャビネット
造作風のおしゃれなボールタイプです。一応サイズがあり奥行き450タイプと奥行き250タイプがあります。
以上の6パターンになります。これ以外にもお金を払えば、建材メーカー製も入れられます。
我が家で採用したのは
1階はLC洗面です。希望としてはハイバックガードカウンターが良かったのでこれ1択でした。しかし、自分たちが打ち合わせしていた時は、LC洗面の1200mm設定がなくもしかすると、工場出荷外の対応になるかもと言われていました。
しかし、ちょうど2021年3月にマイナーチェンジするらしく、LC洗面でも1200mmサイズが選べるようになるとのことで、一安心しました。
2階は、SC洗面をいれる予定でしたが、サイズ的に出っ張るとのことで、ウォッシュキャビネットの奥行き250タイプになりました。ハイム側の不手際だったので、差額なしに採用になりました。